香水を使う時に、知っておくと便利な基礎知識をご紹介します。

お気に入りの香りを長持ちさせるには?
お気に入りの香水を長持ちさせるコツって?
あなたのお気に入りの香水。
どのくらい前から使っていますか?
香水には、消費期限があることを前回お知らせしました。
それでも、できるだけ長く使いたいものですよね。...

はじめに 〜OL香り総研とは
「OL香り総研」とは
当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。
「OL香り総研」は、働く女性に香りをもっと楽しんでいただくためのサイトです。
優雅なマダムや、セレブの方だけではなく、昼間は会社で仕事をし、夜や週末の...

香水を使い切る目安は?
■香水にも消費期限があるの?
お気に入りの香水。
香りだけではなく、瓶のデザインまでも素敵なものが多いですね。
目に見えるところに飾って、インテリアとして楽しんでいる方も多いのでは。
そんな香水にも、消費期限があ...

男性に香水をプレゼントする時のコツって?
彼や旦那さんへのプレゼントに、いつも何を選んでる?
定番アイテムのネクタイやマフラー、革小物をプレゼントしたことがある人は多いのでは。
香水のプレゼントは、いかがでしょうか。
香りは目に見えないもの。
だからこそ、そ...

他人とかぶらない香りって?
大好きな香りを纏うと、心からハッピーに過ごせますよね。
そんな時、どこからか自分と同じ香りが・・・
そうです。
ブレイク中の香水や、有名な一品を使っていると、他の誰かとかぶってしまうことがあるのです。
そういえば・・...

モテる香りの王道は、石鹸の香り?
男性は、女性よりも保守的だと言われています。
(もちろん、そうではない男性もたくさんいらっしゃいますが)
ファッションやメイクアップの世界に、「コンサバ」という言葉がありますね。
同様に、香水にも、「コンサバ」な香りがある...

つけ過ぎた香水をすぐに取りたい!
気合を入れて香水をまとったはいいけれど、もしかして香害?!
香水好きな方にありがちな、ちょっとした計算ミス・・・
あなたにも、思い当たる節があるのでは?
実は、私もたくさんの失敗を積み重ねています。選ぶ作品と賦香率...

男性に香りをプレゼントする時の“プラスアルファ”
「男性にプレゼント」でも、いくつかのテクニックをお伝えしましたが、ぜひ、プレゼントの際に実践してほしいことがあります。
どんな香りをプレゼントしたらいいか、については、以前このブログでもご紹介しています。
よかったら、過去記事の...

香水店で香りを選ぶ時に、知っておくと役立つポイント
フレグランスを楽しみ始めたばかりの方にとって、香水売り場に足を踏み入れるのはハードルが高いかもしれません。
気になる香水があるけれど、百貨店や香水専門店には入りづらい…
まだ買うかどうかわからないのに、テスターだけをつけて帰...

香水コレクター必見!香水が弱いのは、暑さよりも●●●だった!?
暑い日が続きますね。
ヒトの身体にも堪えますが、香水にとっても良くない状況だろうな、と気を揉んでいる方も少なくないのでは?
私もその1人です。じつは先日、ついに250mlのフラコンボトルをお迎えしてしまったのです・・・。
...