香水を楽しむ基本テクニック

香水を楽しむ基本テクニック

まさに「纏う」にふさわしい、香水の付け方は?

好きな香りに包み込まれて、過ごす一日。 何かとストレスを受けやすい働く女性にとっては、香りがあなた自身のバリアになってくれることもあります。 また、香りがあなたのチャーム(お守り)になることも。 ですが、あなたにとっての良...
香水を楽しむ基本テクニック

香りの基礎 〜香水の種類

■香水にはいくつかの種類がある 香水にもいくつかの種類があり、それぞれの香りの立ち方や強さ、香りの持続時間などが異なります。 日本では、身に纏うために使う、良い香りがする液体状のものを「香水」と総称して呼び習わすことがほ...
香水を楽しむ基本テクニック

男性に香りをプレゼントする時の“プラスアルファ”

「男性にプレゼント」でも、いくつかのテクニックをお伝えしましたが、ぜひ、プレゼントの際に実践してほしいことがあります。 どんな香りをプレゼントしたらいいか、については、以前このブログでもご紹介しています。 よかったら、過去記事の...
香水を楽しむ基本テクニック

香水店で香りを選ぶ時に、知っておくと役立つポイント

フレグランスを楽しみ始めたばかりの方にとって、香水売り場に足を踏み入れるのはハードルが高いかもしれません。 気になる香水があるけれど、百貨店や香水専門店には入りづらい… まだ買うかどうかわからないのに、テスターだけをつけて帰...
香水を楽しむ基本テクニック

ディプティックのイベントに行ってきました

先日の夕方、ディプティックの「コレクション34」イベントに行ってきました。 「コレクション34」ラインと呼ばれる、ブティック専売アイテムのラインナップが拡充するとのこと。 訪れたのは、表参道駅から徒歩数分の住宅街です。 た...
香水を楽しむ基本テクニック

香りを纏う目的って?

香りを纏う時、香水を身体に吹き付ける場所を考える前に、気にすることが1つあります。 もし、身体のどこにプッシュするか、を意識していなかった場合は、普段、あなたが香水をよく付けている場所を、思い浮かべてみてください。 ...
香水を楽しむ基本テクニック

はじめに 〜OL香り総研とは

「OL香り総研」とは 当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。 「OL香り総研」は、働く女性に香りをもっと楽しんでいただくためのサイトです。 優雅なマダムや、セレブの方だけではなく、昼間は会社で仕事をし、夜や週末の...
香水を楽しむ基本テクニック

朝や出かける前に香水をまとう時のテクニック!

朝、いちばんに香水をまとう!という方は、恐らくほとんどいないと思います。 では、お出かけの直前、仕上げにまとえばいいのでしょうか? それも違います。 私が会社に出かける前、いろいろ試した中でたどり着いた、オススメの方法をご...
香水を楽しむ基本テクニック

お気に入りの香りを長持ちさせるには?

お気に入りの香水を長持ちさせるコツって? あなたのお気に入りの香水。 どのくらい前から使っていますか? 香水には、消費期限があることを前回お知らせしました。 それでも、できるだけ長く使いたいものですよね。...
香水を楽しむ基本テクニック

香水を使い切る目安は?

■香水にも消費期限があるの? お気に入りの香水。 香りだけではなく、瓶のデザインまでも素敵なものが多いですね。 目に見えるところに飾って、インテリアとして楽しんでいる方も多いのでは。 そんな香水にも、消費期限があ...
タイトルとURLをコピーしました