管理人が試した香水の感想です。

ラルチザンパフューム イストワール ド オランジェ HISTOIRE D’ORANGERS
7月12日、ラルチザンパフュームの限定サマーフレグランス イストワール ド オランジェが発売になりましたので、さっそく店頭へとお試ししに行ってきました。
と言いつつも、発売前からテスターが設置されているお店もいくつかあったので、お試し...

湿気が多い時期にオススメのフレグランス2 お手頃価格から10選!
梅雨どきから夏、そして台風シーズンへ。
6月の梅雨から見積もっても、足掛け5ヶ月は湿気との格闘シーズンと言えるのでは?
そんな、湿気がちな時季を乗り切るためのお手軽フレグランスを9点セレクトしました。
ブログの昨日の記事、...

セルジュ・ルタンス フルールドランジェ オレンジの花 Fleurs d’Oranger
精神的に疲れてしまった時、私が求めたくなるのはオレンジブロッサムの香りです。
ローズやジャスミンが持つリュクスな雰囲気とは異なる、シンプルな美しさを持つお花だと思うのです。
例えて言うなら、化粧っ気がなくとも、その笑顔だけで相手...

ディプティック フィロシコス PHILOSYKOS
フィロシコスを一言で表現するなら「洗練されたグリーンの香り」
前回ご紹介した、ラルチザンパフュームの「青いイチヂク」は、世界で初めてのイチヂクの香水でした。
同じく、ディプティックからもイチヂクの香水が登場しています。
...

ディプティック ロードネロリ L’EAU DE NEROLI
春から初夏にかけてピッタリのフレグランスを探していたら、ディプティックのロードネロリに出会いました。
ベルガモットとネロリのモチーフは香水界ではおなじみですが、ディプティックらしく、洗練された作品に仕上がっています。
ディプティ...

ディプティック エッセンスアンサンセ 2015 Essences Insensees
夏物のセールを眺めながらも、気分は既に秋へ向かっている私。
秋は香水シーズンの始まりでもあり、冬のノエルへ向け、もっとも気分が高まる時期でもあります。
私が持っている香水のいくつかは、限定品であったり、廃盤となっていたりするもの...

ディプティック フルール・ド・ポー Fleur de Peau
久しぶりに、ディプティックから新作フレグランスが発売されたので店頭へ足を運びました。
昨年(2017年)は、エッセンスアンサンセの発売もなかったため、新作が待ち遠しかったのです。
今回は、2018年3月に発売された新作2点のうち...

ココナッツの香りのオススメ香水7選
早くも夏の足音が聞こえてきそうな気配。
夏に向けて、フレグランスも衣替えをしたくなる頃ですね。
今回は前回の記事に引き続き、若い女性特有の「甘いニオイ」の元となる「ラクトン」が含まれる香りをテーマにお届けします。
...

クリーン ウォームコットン オードパルファム
CLEAN(クリーン)は、石鹸(せっけん)の香りを香水にしたフレグランスブランドです。
オフィスでも浮かないシンプルな香り立ちで、シリーズを通して清潔感がいちばんの特徴です。
今回は、クリーンで最も人気があるクリーン ウォームコ...

ペンハリガン ジュニパー スリング Juniper Sling
晴れても、雨が降っても、湿度が高くてムシムシ・・・
道端のアジサイよりも、雨がよく降ることよりも、何よりもこの湿気が、梅雨を実感させるように感じます。
そんな湿度が高い気候にピッタリの香りは、スッキリと風が抜けるようなフレグラン...