管理人が試した香水の感想です。
ラルチザンパフューム シュール エルブ SUR L’HERBE
先日に引き続き、ラルチザンパフュームから発売された新作について書いていきます。
もう1つの新作もオーデコロンで、シュールエルブという黄緑色のコロン。
草の上で過ごしている初夏の一日を思わせる、見た目にもさわやかな作品です。
...
レイヤードフレグランス オレンジブロッサム Orange Blossom
メゾンフレグランスブランドで人気の、オレンジブロッサム(オレンジの花)の香水。
ローズやジャスミンといったいつもの香水よりも、ワンランク上のステージにあることが多いと思いませんか?
それもそのはず。
アロマテラピーの世界で...
ディプティック オーデサンス Eau des Sens
ディプティックのシトラスフローラル、オーデサンス。
ありそうでなかった、柑橘系の素敵な香りに出会いました。
他人とかぶらないシトラス系を探している人にオススメ
日本でも世界でも大変人気のある、オレンジやレモンといったシトラスノート...
湿気が多い時期にオススメのフレグランス メゾンフレグランス10選!
梅雨の時期から夏、そして台風シーズンにかけては、湿気が多くムシムシとした天候が続きがち。
香りを楽しむというよりも、汗のニオイが気になるのもこの時期です。
使い慣れた香りも、いつも通りのまとい方では、うっかり香害を引き起こしてし...
ザ・ディファレント カンパニー ピュア イヴ Pure eVe
まだ、猛暑が来る前の初夏のある日。
午後のまだ日が高いうちに自分の部屋に入り、陽が当たるベッドの上に寝転がった時に広がる、ふんわりとした香り・・・
そんな、日常のなにげない幸せを感じさせ、デイリーにまといたくなる作品が、今回ご紹...
ディプティック オイエド Oyedo
ディプティックの柑橘系フレグランス、オイエド。
江戸をモチーフにした香りで、私たち日本人には親しみやすい香りです。
いくつもの柑橘系の香りを使用しているだけあって、搾りたてのフレッシュジュースのように、フルーティーなオードトワレ...
トミー・ヒルフィガー トミーガール コロン
色々な意味で裏切られるフレグランス。
それが、今回ご紹介するトミーガールコロンです。
さて香水と言えば、(1)フランス製で、(2)パルファム(エクストラクト、もっとも香料の濃度が高いもの)で、(3)天然香料が豊富に使われているも...
自分だけの香りを追求したい!フォーミュラXとムスカラ フェロJはどっちがオススメ?
先日、ダウンパフュームのフォーミュラXをご紹介したところ、フエギアのムスカラ フェロJとの違いを尋ねられました。
同時に、自分だけの香りを追い求める香水ファンの声は少なくないようで、この2つの作品に対する関心度の高さも感じました。
...
武蔵野ワークス Summer(サマー)2017年限定
早々に秋を迎えてしまったのか?と寂しくなった東京の夏。
今週に入り、暑さが戻ってきましたね。
このまま秋の香り探しかな・・・と心が傾きかけていたところ、まだ紹介していなかった夏の香りがありました。
今回は、武蔵野ワークス2...
メゾン フランシス クルジャン アクア セレスティア Aqua Celestia
クルジャンのベストセラー「アクア ユニヴェルサリス」シリーズに、この春、新しい仲間が加わりました。
2017年の最新作であり、もちろんフランシス・クルジャンによる調香です。
これからの季節、夏に向けてピッタリの作品、アクア セレ...