ジャスミン

香水レビュー

アコレル ネロリハーモニー ロールオン

ソワソワしてなんとなく落ち着かない気分の時、そっと元気づけてくれる香りがそばにあると気分転換になりますよね。フレグランスは気分転換にもぴったりのアイテムの一つです。ロールオンタイプのフレグランスであれば、外出先でも手軽に使えます。またスプレ...
メゾンフランシスクルジャン

メゾン フランシス クルジャン APOM プールファム APOM Pour Femme

気温が低くても、湿度が高くムシムシとする梅雨の時期・・・そんないまの時期は、いかにも香水を使っています、といった濃い目のフレグランスよりも、さりげない香りをまといたくなります。最近の日本は、どんどん亜熱帯化しているようで、東南アジアの気候に...
香水を楽しむ基本テクニック

つけ過ぎた香水をすぐに取りたい!

気合を入れて香水をまとったはいいけれど、もしかして香害?!香水好きな方にありがちな、ちょっとした計算ミス・・・あなたにも、思い当たる節があるのでは?実は、私もたくさんの失敗を積み重ねています。選ぶ作品と賦香率に合わせて、つける量を考えられる...
香水を楽しむ基本テクニック

男女別の香りの好みって? 〜香りの嗜好性

■香りの好みに、男女差ってあるの?女性が男性用の香水を纏っていたらヘン?今回は、そんなお話しです。■香水売り場を観察してみると?香水売り場に行くと、「男性用」と「女性用」と、性別で区切った販売方法をとっているお店が多くあります。なんとなく、...
香調(ベースとなる香りの種類)

シトラスの香調って?

シトラスの香調とは?日本人にとって、最も身近な香調が「シトラス」かもしれません。冬の定番「みかん」や「ゆず」、「はっさく」や「あまなつ」など、食べて美味しいオレンジの仲間たち。揚げ物にレモン汁を掛けたり、お酒にレモンやライム果汁が入っている...
ラルチザンパフューム

ラルチザンパフューム メシャン ルー いじわるオオカミ MÉCHANT LOUP

まだまだ汗ばむ日々が続きますが、朝晩のひんやりとした風を感じる時、秋の訪れに心がキュッと動いてしまうこのごろ。今朝、ビルの間から覗く空の青がより高く、雲が柔らかく散るのを見た瞬間に、寂しい気持ちになりました。もう、夏は行ってしまったんだ、と...
セルジュ・ルタンス

セルジュ・ルタンス フルールドランジェ オレンジの花 Fleurs d’Oranger

精神的に疲れてしまった時、私が求めたくなるのはオレンジブロッサムの香りです。ローズやジャスミンが持つリュクスな雰囲気とは異なる、シンプルな美しさを持つお花だと思うのです。例えて言うなら、化粧っ気がなくとも、その笑顔だけで相手を魅了してしまう...
ディプティック

ディプティック オードリエル EAU DE LIERRE

春から夏にかけてのシーズンは、お花の香りと同じくらいグリーンノートが美しい季節でもあります。よく晴れた日に街路樹の下を歩くと、葉っぱのグリーンの香りが漂ってきますよね。どこか遠くに出掛けられなくても、陽の光にきらめく新緑の葉っぱを眺め、グリ...
香水レビュー

ブルガリ スプレンディダシリーズ Iris d`Or, Rose Rose, Jasmin Noir. BVLGARI Splendida

ブルガリの新作香水が発売となっていました。イリス ドール(Iris d`Or)、ローズ ローズ(Rose Rose)、ジャスミン ノワール(Jasmin Noir)の3種類です。いずれも、既存の作品のリニューアルになっています。一言で言うと...
ペンハリガン

ペンハリガン エレニシア Ellenisia Penhaligon`s

ペンハリガンは男性用フレグランスを得意とするブランドですが、フェミニンな女性用のフレグランスもお手の物。英国王室御用達ブランドでもあり、品のある優美な香りが特徴的です。今回は、ケルト語で「妖精」を意味する言葉からネーミングされた「エレニシア...
タイトルとURLをコピーしました