ペンハリガン ペンハリガン ピオニーヴ Peoneve 日に日に湿気が増してくるようになりましたね。湿度が上がるほど、私はグッタリしてしまうので、香り選びも軽く透明感が高いものをチョイスするようにしています。爽快な香りを求める気分とはいえ、女性らしさは忘れたくない・・・そんな時、私が選びたくなる... ペンハリガン香水レビュー
香水レビュー ダウン パフューム フォーミュラX FORMULA X 妊娠して身体の調子が変わってから、香りの好みにも変化がありました。香りの系統そのものがガラッと変わってしまうことはなかったものの、よりさりげなく、淡い香りを選ぶように。今までよりも、わずかな香りを感じ取れるようになったせいかもしれません。今... 香水レビュー
ラルチザンパフューム ラルチザンパフューム エテ アン ドゥース L’ÉTÉ EN DOUCE すべてのものが輝き生命にあふれる、夏の夕暮れ。まだ明るい日差しを残しつつ、太陽が沈み掛けている夕暮れ時をイメージさせる、詩的な作品がエテ アン ドゥースです。ラルチザンパフュームで数々の名作を発表している女性調香師、オリヴィア・ジャコベッテ... ラルチザンパフューム香水レビュー
香水を楽しむ基本テクニック 男性に香りをプレゼントする時の“プラスアルファ” 「男性にプレゼント」でも、いくつかのテクニックをお伝えしましたが、ぜひ、プレゼントの際に実践してほしいことがあります。どんな香りをプレゼントしたらいいか、については、以前このブログでもご紹介しています。よかったら、過去記事の「男性に香水をプ... 香水を楽しむ基本テクニック
フエギア1833 フエギア 1833 コモレビ (Komorebi)Fueguia 1833 コモレビは、調香師のジュリアン・ベデルが日本のイメージを香りで表現した作品です。コモレビ=木漏れ日という言葉は、日本語にしかない概念であることから、日本をイメージした作品名となったわけですね。今回は、フエギア1833のコモレビ(Komore... フエギア1833香水レビュー
香水レビュー フレデリック・マル カーナルフラワー Frederic Malle Carnal Flower いよいよ晩夏に差し掛かり、秋物カラーを身に着けた女性たちも、チラホラと見かけるようになってきました。日本の夏は湿気が多いため、濃厚な香りをキレイに使いこなすことは難しかったと思いますが、秋からの新しい季節は、フレグランスを楽しむにはもってこ... 香水レビュー