香水

香水を楽しむ基本テクニック

男女別の香りの好みって? 〜香りの嗜好性

■香りの好みに、男女差ってあるの? 女性が男性用の香水を纏っていたらヘン? 今回は、そんなお話しです。 ■香水売り場を観察してみると? 香水売り場に行くと、「男性用」と「女性用」と、性別で...
香水レビュー

ジャンパトゥ ジョイ JOY

どんな分野にも伝説と呼ばれる作品が存在し、時を越えて愛され続けているものがありますよね。 香水界にも、伝説の香りがあります。 星の数ほど発売される新商品、流行(トレンド)に廃れることなく、時を刻みながらしっとりと輝き続けている、...
ラルチザンパフューム

ラルチザンパフューム ちょうちょをつかまえて LA CHASSE AUX PAPILLONS EXTREME(シャッセ オ パピオン エクストリーム)

フランス語で「究極のちょうちょをつかまえて」という名前を持つ、詩的な香水。 私にとって、これは運命の香水です。 この香水との出会いが、このブログを始めるきっかけの一つになりました。 それは、私のもとにやってきた香りのちょう...
香調(ベースとなる香りの種類)

シプレーノートってどんな香り?代表的なシプレー香水12選

ある香水の名前が、そのまま香調名になった「シプレーノート」とはどんな香りでしょうか? シプレーノートは、1917年に当時フランスの香水会社だったコティより発売された「CHYPRE (シプレー)」という香水から始まり、今日では香りの種類...
香水を楽しむ基本テクニック

男性に香水をプレゼントする時のコツって?

彼や旦那さんへのプレゼントに、いつも何を選んでる? 定番アイテムのネクタイやマフラー、革小物をプレゼントしたことがある人は多いのでは。 香水のプレゼントは、いかがでしょうか。 香りは目に見えないもの。 だからこそ、そ...
香水を楽しむ基本テクニック

男性に香りをプレゼントする時の“プラスアルファ”

「男性にプレゼント」でも、いくつかのテクニックをお伝えしましたが、ぜひ、プレゼントの際に実践してほしいことがあります。 どんな香りをプレゼントしたらいいか、については、以前このブログでもご紹介しています。 よかったら、過去記事の...
香水を楽しむ基本テクニック

サイアク! 第一印象を変える方法って?

香りでイメージチェンジをしてみよう メイクやファッションといった、見た目のコントロールは、第一印象作りに役立ちますが、いったん築いてしまった後では、なかなか変わらない厄介なものでもあります。 そんな時は、目に見えない香りのイ...
香水を楽しむ基本テクニック

モテる香りの王道は、石鹸の香り?

男性は、女性よりも保守的だと言われています。 (もちろん、そうではない男性もたくさんいらっしゃいますが) ファッションやメイクアップの世界に、「コンサバ」という言葉がありますね。 同様に、香水にも、「コンサバ」な香りがある...
香水を楽しむ基本テクニック

他人とかぶらない香りって?

大好きな香りを纏うと、心からハッピーに過ごせますよね。 そんな時、どこからか自分と同じ香りが・・・ そうです。 ブレイク中の香水や、有名な一品を使っていると、他の誰かとかぶってしまうことがあるのです。 そういえば・・...
香調(ベースとなる香りの種類)

シトラスの香調って?

シトラスの香調とは? 日本人にとって、最も身近な香調が「シトラス」かもしれません。 冬の定番「みかん」や「ゆず」、「はっさく」や「あまなつ」など、食べて美味しいオレンジの仲間たち。 揚げ物にレモン汁を掛けたり、お酒にレモンやラ...
タイトルとURLをコピーしました