香水

香水を楽しむ基本テクニック

モテる香りの王道は、石鹸の香り?

男性は、女性よりも保守的だと言われています。(もちろん、そうではない男性もたくさんいらっしゃいますが)ファッションやメイクアップの世界に、「コンサバ」という言葉がありますね。同様に、香水にも、「コンサバ」な香りがあるんです。「コンサバ」な香...
香水レビュー

ジャンパトゥ ジョイ JOY

どんな分野にも伝説と呼ばれる作品が存在し、時を越えて愛され続けているものがありますよね。香水界にも、伝説の香りがあります。星の数ほど発売される新商品、流行(トレンド)に廃れることなく、時を刻みながらしっとりと輝き続けている、名香と呼ばれる作...
香水を楽しむ基本テクニック

男性に香水をプレゼントする時のコツって?

彼や旦那さんへのプレゼントに、いつも何を選んでる?定番アイテムのネクタイやマフラー、革小物をプレゼントしたことがある人は多いのでは。香水のプレゼントは、いかがでしょうか。香りは目に見えないもの。だからこそ、その人の個性が引き立つのです。今回...
香水を楽しむ基本テクニック

サイアク! 第一印象を変える方法って?

香りでイメージチェンジをしてみようメイクやファッションといった、見た目のコントロールは、第一印象作りに役立ちますが、いったん築いてしまった後では、なかなか変わらない厄介なものでもあります。そんな時は、目に見えない香りのイメージを借りることで...
香水レビュー

自分だけの香りを追求したい!フォーミュラXとムスカラ フェロJはどっちがオススメ?

先日、ダウンパフュームのフォーミュラXをご紹介したところ、フエギアのムスカラ フェロJとの違いを尋ねられました。同時に、自分だけの香りを追い求める香水ファンの声は少なくないようで、この2つの作品に対する関心度の高さも感じました。そこで、両方...
香水を楽しむ基本テクニック

他人とかぶらない香りって?

大好きな香りを纏うと、心からハッピーに過ごせますよね。そんな時、どこからか自分と同じ香りが・・・そうです。ブレイク中の香水や、有名な一品を使っていると、他の誰かとかぶってしまうことがあるのです。そういえば・・・経験があるのでは?今回は、他人...
香水を楽しむ基本テクニック

香水店で香りを選ぶ時に、知っておくと役立つポイント

フレグランスを楽しみ始めたばかりの方にとって、香水売り場に足を踏み入れるのはハードルが高いかもしれません。 気になる香水があるけれど、百貨店や香水専門店には入りづらい… まだ買うかどうかわからないのに、テスターだけをつけて帰ってもいいの…?...
香調(ベースとなる香りの種類)

オリエンタルの香調はどんな香り?香りの特徴と代表フレグランス10選

「オリエンタル」と聞いて、あなたは、どのあたりの地域をイメージしますか?直訳すると、オリエンタルは「東洋的な」という意味になり、特に中東からインド周辺をイメージした香調です。オリエンタルノートはいったいどんな香りなのでしょうか。オリエンタル...
香調(ベースとなる香りの種類)

フローラルの香調とは?

よく耳にする、フローラルというジャンル。香水なんて、ほとんどがお花の香りと流している方も、多いのではないでしょうか。今回は、そんなフローラルの香調について掘り下げていきます。フローラルの香調って?フローラルは、その名の通り、お花の香りの香調...
香水を楽しむ基本テクニック

男性に香りをプレゼントする時の“プラスアルファ”

「男性にプレゼント」でも、いくつかのテクニックをお伝えしましたが、ぜひ、プレゼントの際に実践してほしいことがあります。どんな香りをプレゼントしたらいいか、については、以前このブログでもご紹介しています。よかったら、過去記事の「男性に香水をプ...
タイトルとURLをコピーしました