香水

香水レビュー

ジャンパトゥ ジョイ JOY

どんな分野にも伝説と呼ばれる作品が存在し、時を越えて愛され続けているものがありますよね。香水界にも、伝説の香りがあります。星の数ほど発売される新商品、流行(トレンド)に廃れることなく、時を刻みながらしっとりと輝き続けている、名香と呼ばれる作...
香水を楽しむ基本テクニック

男女別の香りの好みって? 〜香りの嗜好性

■香りの好みに、男女差ってあるの?女性が男性用の香水を纏っていたらヘン?今回は、そんなお話しです。■香水売り場を観察してみると?香水売り場に行くと、「男性用」と「女性用」と、性別で区切った販売方法をとっているお店が多くあります。なんとなく、...
香水を楽しむ基本テクニック

香水が香りやすい“肌づくり”とは?

せっかくお気に入りの香水を纏っても、香りが長く続かない。そんなことはありませんか?実は、そんなあなたは、ボディも乾燥肌なのかもしれません。肌が乾燥していると、香り成分がすぐに揮発してしまうため、香りがとどまらず、早くに飛んでしまうのです。今...
香調(ベースとなる香りの種類)

シトラスの香調って?

シトラスの香調とは?日本人にとって、最も身近な香調が「シトラス」かもしれません。冬の定番「みかん」や「ゆず」、「はっさく」や「あまなつ」など、食べて美味しいオレンジの仲間たち。揚げ物にレモン汁を掛けたり、お酒にレモンやライム果汁が入っている...
香調(ベースとなる香りの種類)

シプレーノートってどんな香り?代表的なシプレー香水12選

ある香水の名前が、そのまま香調名になった「シプレーノート」とはどんな香りでしょうか?シプレーノートは、1917年に当時フランスの香水会社だったコティより発売された「CHYPRE (シプレー)」という香水から始まり、今日では香りの種類の一つと...
タイトルとURLをコピーしました