香水レビュー ランコム ミ・ラ・ク オー ドゥ パルファン LANCOME Miracle シンプルなボトルに入った上品なピンク色の液体、ライチの果汁感あふれるトップノート、そしてミラクというとびきりの幸運が訪れるかのようなネーミング。 2000年の発売から20年近くが経とうとしているのに、まったく色褪せることのないスパイシ... 香水レビュー
ディプティック ディプティック ロンブル ダン ロー L’Ombre Dans L’Eau 日本でも人気が高いロンブル ダン ロー。 フランス語で L'Ombre Dans L'Eau (ロンブル ダン ロー) 水に映った影という意味の、ポエティックなネーミングが印象的ですね。 30年前の発売とは思えないくらい、... ディプティック香水レビュー
香水レビュー フレデリック・マル カーナルフラワー Frederic Malle Carnal Flower いよいよ晩夏に差し掛かり、秋物カラーを身に着けた女性たちも、チラホラと見かけるようになってきました。 日本の夏は湿気が多いため、濃厚な香りをキレイに使いこなすことは難しかったと思いますが、秋からの新しい季節は、フレグランスを楽しむには... 香水レビュー
ディプティック ディプティック オーモエリ EAU MOHELI アフリカはインド洋の島、モヘリ島に咲く黄色い花。 島を代表するその花の名は、イランイランと呼ばれています。 アロマテラピーでも精油が使われ、甘く濃厚な香りが特徴で、女性らしい色気を感じさせてくれます。 そんな花の香りをふん... ディプティック香水レビュー
ラルチザンパフューム ラルチザンパフューム ドロール ド ローズ DRÔLE DE ROSE 現代風の先進的な香りが多いラルチザンパフュームの中で、めずらしくクラシカルな作風が「ドロール ド ローズ」です。 古き良き時代の「イイ女」を想像させるような香りです。 ここにあるのは古臭さではなく、正統派の美人がまとうような、時... ラルチザンパフューム香水レビュー
香水レビュー トッカ オードパルファム ステラの香り TOCCA Stella 一つひとつの香りごとに、イメージモデルとなる女性を設定しているトッカのフレグランス。 時には、なりたい女性像で香りを選んでみるのも楽しいかも。 今回は、トッカの中でもとびきり明るいステラの香りをご紹介します。 ステ... 香水レビュー
メゾンフランシスクルジャン メゾン フランシス クルジャン アクア ヴィタエ オードトワレ、アクア ヴィタエ フォルテ Aqua Vitae Forte いかにも香水をつけてます、といった強い香りではなく、自分の肌の匂いに馴染む心地いい香りが、いまの気分。 蒸し暑さの中で汗をたくさんかいても、自分の肌からほっと落ち着けるいい香りが漂ってきたら、なんだかホッとしますよね。 また、こ... メゾンフランシスクルジャン香水レビュー
香水レビュー ミュウミュウ ミュウミュウ Miu Miu イタリアのファッションブランド根強い人気を持つミュウミュウ初のフレグランスが発売されたのは、2015年とつい最近のこと。 人気のマテラッセを思わせるボトルが話題を呼びましたよね。 今回は、春夏にもピッタリのミュウミュウ初のフレグ... 香水レビュー
メゾンフランシスクルジャン メゾン フランシス クルジャン フェミナン プルリエル Feminin Pluriel シプレ系の香水って、ちょっとミステリアスな印象があると思いませんか? 明るい香調というよりも、ちょっぴり陰があるような、幻想的な雰囲気です。 満面の笑顔よりも微笑み、快晴の日というより、薄曇りの日といった風情です。 シプレ... メゾンフランシスクルジャン香水レビュー
香水レビュー アトリエ・コロン グラン・ネロリ Grand Neroli 季節の変わり目は、気温や湿度のアップダウンが大きく、心身ともに疲れがちですよね。 そんな時、私がまといたくなるのは、ネロリが入った香りです。 私の場合、気分が落ち込んだり、身体が疲れきった時にネロリの香りを胸いっぱいに吸い込むと... 香水レビュー