ムスク

香水レビュー

ロジェ・ガレ フィグ FLEUR DE FIGUIER

じっとりと蒸し暑いこの時期。湿気を含んだ生暖かい空気の中にいるような屋外と、エアコンの効いた室内との寒暖差、これってなんだか東南アジアのような・・・。そんな高温多湿の気候に合う香り。私のオススメは、フィグ(イチヂク)の香りです。フルーツの果...
ラルチザンパフューム

ラルチザンパフューム モン ニュメロ10 Mon Numero 10

ラルチザンパフュームの中でも特に変わっていて、一度、嗅いだら忘れることができない奇妙な香り。残念ながら、現在の日本のラインナップからは外れているのですが、海外ではレギュラー商品として売られており、通常通りに手に入るようです。夏季休暇を利用し...
ラルチザンパフューム

ラルチザンパフューム テ プー アン エテ THÉ POUR UN ÉTÉ

ラルチザンパフュームらしい、詩的な名前を持つテ プー アン エテ。「夏の紅茶」という名前の通り、それは穏やかな夏の、午後のイメージ。木陰でミントを浮かべたアイスティーを楽しんでいる様子が目に浮かぶ作品です。テ プー アン エテはどんな香り?...
香水レビュー

トッカ オードパルファム ステラの香り TOCCA Stella

一つひとつの香りごとに、イメージモデルとなる女性を設定しているトッカのフレグランス。時には、なりたい女性像で香りを選んでみるのも楽しいかも。今回は、トッカの中でもとびきり明るいステラの香りをご紹介します。ステラのイメージガールは?イタリアの...
ディプティック

ディプティック ロードタロッコ L`Eau de Tarocco

ディプティックは、なにげに柑橘系のラインナップが豊富なフレグランスメゾンということをご存知でしたか?オイエドやオーデサンスの他に、Les Hespéridées(レ ゼスペリデ、フランス語で柑橘の複数形)シリーズと呼ばれる、柑橘系のオードト...
香水レビュー

アトリエ・コロン グラン・ネロリ Grand Neroli

季節の変わり目は、気温や湿度のアップダウンが大きく、心身ともに疲れがちですよね。そんな時、私がまといたくなるのは、ネロリが入った香りです。私の場合、気分が落ち込んだり、身体が疲れきった時にネロリの香りを胸いっぱいに吸い込むと、浅くなっていた...
ラルチザンパフューム

ラルチザンパフューム ラペル トワ RAPPELLE-TOI

日本での2017年2月のブランドリニューアル前、特別なラインナップの一つだったラペル トワ。エクスプロージョン オブ エモーションという特別なコレクションから発表されました。エクスプロージョン オブ エモーションコレクションって?エクスプロ...
セルジュ・ルタンス

【廃盤】セルジュ・ルタンス サ マジェステ ラ ローズ バラの女王 Sa Majeste la Rose

喫茶店に入ったら、溢れんばかりにバラの花が描かれた、素敵なカップ&ソーサーで提供されました。バラの花そのものでなくとも、女性はバラに関係するものを提供いただくと、なんだかうれしくなってしまうもの。(男性の皆さん、気になる女性や奥さんに何かサ...
レイヤードフレグランス

レイヤードフレグランス ボディスプレー ホワイトムスク

香水や香るものが好きだけれど、香害と言われたくない・・・勤務先の雰囲気が、香水を楽しむ感じじゃない・・・同僚で香水がキツイ人がいて、香水に良くないイメージがある・・・そんな理由で、平日は香水をつけない、なんて方も少なくないのでは。今回は、香...
ラルチザンパフューム

ラルチザンパフューム トラベルセ ドゥ ボスフォール(イスタンブールの空) TRAVERSÉE DU BOSPHORE

ヨーロッパとアジアの交差点、トルコのイスタンブールをイメージした香り、「トラベルセ ドゥ ボスフォール 」。以前は「イスタンブールの空」という名前で呼ばれていました。ラルチザンパフューム トラベルセ ドゥ ボスフォール 100ml オードパ...
タイトルとURLをコピーしました