クリード クリード ロイヤル プリンセス ウード ROYAL PRINCESS OUD ようやく梅雨が明けましたね! 今年は早くから気温が上がり、台風やゲリラ豪雨も例年より早く発生しているせいか、もうとっくに夏になっているような気分でいました。 そんな私、夏が来たら、ぜひ紹介しようと思っていた作品をあたためていたの... クリード香水レビュー
香水レビュー ペンハリガン アルテミジア Artemisia 小さい頃は、いまのように冷房で身体が冷えすぎる経験は少なかったと思います。 雨ばかり降り、夏でも肌寒かった冷夏の年のある日。寒くてベッドに寝転んだ時にふわっと香ったタオルケットの良い匂いは、なぜだか忘れることができません。 この... 香水レビュー
バレード バレード ブランシュ オードパルファム BLANCHE スウェーデン発のフレグランスメゾン、バレードで人気の香りの一つである「ブランシュ」は一体どんな香りなのでしょうか。 私はバレードの作品をいくつもまとってきましたが、どれも個性的で、ハッとする調香が印象的です。それなのに、一度まとうと心... バレード香水レビュー
メゾンフランシスクルジャン メゾン フランシス クルジャン フェミナン プルリエル Feminin Pluriel シプレ系の香水って、ちょっとミステリアスな印象があると思いませんか? 明るい香調というよりも、ちょっぴり陰があるような、幻想的な雰囲気です。 満面の笑顔よりも微笑み、快晴の日というより、薄曇りの日といった風情です。 シプレ... メゾンフランシスクルジャン香水レビュー
メゾンフランシスクルジャン メゾン フランシス クルジャン ア ラ ローズ A La Rose 5月は薔薇の季節。 春と秋、年に2回の開花を楽しめる薔薇の花も、やはり春に咲くもののほうが華やかな気がします。 中でも、ブルガリアで5月に収穫されるバラは特別なものとされており、需要の伸びを背景に、年々希少価値が高まっているのだ... メゾンフランシスクルジャン香水レビュー
ラルチザンパフューム ラルチザンパフューム オ ボー ド ロー AU BORD DE L’EAU ラルチザンパフュームから、2017年春に新作が2種類発売されました。 なんとこの2種類とも、オーデコロン。 いずれも、絵画にインスピレーションを得た作品なんだそう。 2つのうち、オ ボー ド ローを現品購入し、数週間に渡っ... ラルチザンパフューム香水レビュー